Bienvenue sur le site de Yoko NABA
那波洋子のホームページへようこそ
趣味で弾いている私のピアノです。
あまり上手ではありませんがどうぞお聞き下さい。
♪"Je te veux" Satie [MP3 5:38]
♪”Concert italien” Bach [MP3 4:53]
♪"Nocturne Op.9 No.2" Chopin [MP3 4:35]
タピスリーとは、絵の具の代わりに糸で描く絵と言えばいいかと思います。つまり、強く張られた縦糸にデザイン画に従って、横糸を通しながら織り上げていきます。でもタピスリーは壁に掛けられるので絨毯とは用途が違います。その製作技術は、古くは古代エジプトやアンデスで作られていた衣服の技術ともほとんど同じです。タピスリーは世界中多くの国で作られてきました。フランスでも歴史は長く、"ヨハネの黙示録"と題されるタピスリーが現存する最古のタピスリーとしてあまりにも有名です。タピスリーの歴史で、フランスが他の国と違うのは、今もその製作が続いている事です。つまり、多く国はその製作を止めていますが、フランスでは、国の政策の一環として、パリのゴブラン製作所やオービュッソンの工房で今も作り続けられています。 私もかつて、短期間でしたが、ゴブランとオービュッソンの学校でタピスリーの製作技術を学んだことがあります。このページでご紹介するタピスリーは私がフランスと日本で作った作品です。
![]()
La pensée
物思い
78×58 cm
縦糸:綿、横糸:ウール
![]()
La vague
波
78×32 cm
縦糸:綿、横糸:ウール
![]()
La lune
月
38×40 cm
縦糸:綿、横糸:ウール
![]()
La lune
月
31×26 cm
縦糸:綿、横糸:絹、綿、ウール
![]()
La terre
地球
31×26cm
縦糸:綿、横糸:ウール
![]()
La terre
地球
96×102 cm
縦糸:綿、横糸:ウール
![]()
La naissance
誕生
112×82 cm
縦糸:綿、横糸:ウール
![]()
La naissance
誕生
86×126 cm
縦糸:綿、横糸:ウール、絹
![]()
La naissance
誕生
100×200 cm
縦糸:綿、横糸:ウール
![]()
Il fait nuageux.
曇り
59×70 cm
縦糸:綿、横糸:ウール、綿
![]()
Il fera beau.
晴れるでしょう
59×74 cm
縦糸:綿、横糸:ウール、綿
![]()
Avec le vent
風のままに
87×25 cm
縦糸:綿、横糸:ウール、絹
![]()
Papillons
蝶
76×145 cm
縦糸:麻、横糸:麻、ウール、絹
![]()
l'Apocalypse (la plus vieille tapisserie de France) (14e)
黙示録 (14世紀のフランス最古のタピスリー)
![]()
l'Apocalypse (la plus vieille tapisserie de France) (14e)
黙示録 (14世紀のフランス最古のタピスリー)
![]()
La Dame à la Licorne (Les tapisseries) (16e)
貴婦人と一角獣 (16世紀のタピスリー)
![]()
Histoire du Roi (17e)
王の年代記 (17世紀)
![]()
Histoire de Don Quichotte (18e)
ドンキホーテの物語 (18世紀)
![]()
Liberté (Tapisserie de Jean Lurçat) (20e)
自由 (20世紀、ジャン・リュルサのタピスリー)
![]()
En Crouzille (Tapisserie de Don Robert) (20e)
クルーズィルにて (20世紀、ドン・ロベールのタピスリー)
![]()
Tapisserie Contemporaine
現代のタピスリー
最終更新日:2009年10月19日 | Mail:info@noelle-de.com
Copyright © 2007-2009 Yoko NABA, All rights reserved. 本サイトの文章、画像、音楽の無断使用を禁止します。